ワンウェイクラッチ

icon 項目のみ表示/展開表示の切り替え

概要

ワンウェイクラッチとは決まった方向にしか回転を伝えない機構を言います。
例えば自転車のペダルですが、平地でペダルを漕げばタイヤに回転が伝わり自転車が走り出します
下り坂ではタイヤが勝手に駆動されます。直接ペダルとチェーンと噛み合っている歯車が接続されている場合、ペダルが大きな力で駆動され、大変なことになりますが、実際の自転車では軽くペダルに足を乗せていれば歯車の回転が伝わりません。歯車より早くペダルを漕げばペダルの回転が歯車につながり下り坂でも加速できます。
ワンウェイクラッチも同じような働きをしています。
オートマチックミッションやオルタネーターのプーリやベルトコンベヤー等に使用されています。
ここでは、ワンウェイクラッチの中のスプラグ型を紹介します。
本ページはHTML5でSVGを使用しています。閲覧には、対応したブラウザを使用してください。
JavaScriptで各図を動かしていますので、JavaScriptが動作するようにしてください。

ワンウェイクラッチ

スプラグ型ワンウェイクラッチ(Sprag clutch)
SVGの代替画像

回転をクリックすると内側が右向きに回転します。このときスプラグが右向きに回転しスプラグの上側と外側のケースが接触しロックされますので外側に回転が伝達されます。
逆回転をクリックすると内側が左向きに回転しますこのときスプラグが左向きに回転しスプラグの上型と外側のケースの接触が外れフリーとなりますので外側に回転は伝達されません。